生涯学習を実感する

ほうずきと山ぶどう
ほうずきと山ぶどう

セルフカウンセリング®という心理学(自己発見心理学)に基づいて、企業研修としてコミュニケーショントレーニングを行ったり、コミュニケーショントレーナーの資格取得のためのセミナーを企画運営しているNPOです。このコラムでは、セルフ・カウンセリングにまつわる様々な情報をお伝えしています。

 

 

8月のブログは協会専任講師である吉田みどり先生のコラムをお届けします。

 

生涯学習を実感する

 

私はコミュニケーション・トレーニング(通称コミトレ)の添削の方法を学ぶ交流会に参加しています。

コロナ禍の中、世話人の先生方の工夫のお蔭で、オンライン参加することができたので、怠け者の私でも続けてこられました。

 

オンラインなので、交流とはいえ、目線も会わず、難しいところもあります。

でも、だんだん呼吸が分かるような、空気の揺れが分かるような、居心地の良さも感じられることがあります。

オンラインでは、なるべく、首を振って、うなづいたり、拍手をするなどの反応を示すことが、大切なのだと感じています。

 

最近のテーマは、「モノサシ」でした。順番に参加者の「モノサシ」の研究発表をしています。

一人ひとりの発表内容は、全く違っていて、大変興味深く、いつも感銘を受けます。

 

研究発表を聴いた後、他の参加者は、感想を述べる機会があります。

自由に感じたままを言うのですが、これは、即興なので、発言者の方の特徴がよく表れて、やはり毎回、感銘を受けています。

 

コミトレを学ぶことは、その奥にあるセルフ・カウンセリングを学ぶということであり、結局は、自分を見つめるということになることが実感できます。

自分を見つめることは、どこまでも自分が変わることができることであり、生涯学習であるのだ、とあらためて感じています。 

 

ーー【募集中の講座のお知らせ】ーーー

① トーク・カウンセリング(全3回)講座 オンライン(Zoom) 定員10名

詳しくはこちらから

 

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    東 由紀子 (日曜日, 27 8月 2023 10:35)

    交流することの大切さを知りました。いろいろなことがあったコロナ中ですが、暑さに負けずに頑張っています。

  • #2

    東 由紀子 (日曜日, 27 8月 2023 10:57)

    児童英語講師として長い間、ハード勤務をこなしてきました。心理学の勉強もしましたし、常にブラッシュアップを図ってきました。資格を保護者ケアに生かしています。その姿勢は変わりません。

  • #3

    吉田 みどり (水曜日, 06 9月 2023 17:07)

    東 由紀子様
    お返事遅くなり、ごめんなさい。
    いただいたコメントありがとうございました。大切に読ませていただきました。

     東さんは、長い間、児童英語教師として勤務されておられるのですね。子供たちは未来ですから、そんな子供たちとの交流ができるとは、いいお仕事ですね!!
     ハードな勤務とお感じになりつつも、心理学も勉強され、保護者のケアのために資格も活かし、
    そういったブラッシュアップを図るといった姿勢は変えないで、英語の先生を努めていらっしゃるとのこと。素晴らしいです。
    きっと、子供たちにとって、英語の先生として頼りになるのはもちろん、その他でも、子供たちが、安心していられる環境を作っておられる先生でいらっしゃるのだろうなぁ、と推察いたします。
     これからも東さんの学びへの姿勢を応援しています。そして、より具体的な東さんのケアーのご様子などきかせていただきたいなぁ、と思う吉田です。