すべての人がよりよいコミュニケーションをできるようになって
すべての人がかけがえのない人生を豊かに過ごせることを願って私たちは活動しています。
セルフ・カウンセリング普及協会は特定非営利活動法人として活動しています
※弊協会が付与する資格は、各講座認定基準内のセルフ・カウンセリング®の理念・理論・方法にもとづいた活動を認定するものであり、特定の商品販売活動、占い、宗教及び政治活動とは一切関係ありません。
NPO法人セルフ・カウンセリング普及協会
〒215-0003 神奈川県川崎市麻生区高石4-23-15
電話:044-955-3226(月~金(祝日を除く)午前10時~午後5時)
ファックス番号:044-954-3516/e-mail :self-c@jt7.so-net.ne.jp
資格取得(検定付)講座(NPO法人認定 コミトレトレーナー養成講座)や、ニーズに合わせたコミュニケーション力強化講座など、さまざまな講座をご用意しております。経産省提唱「社会人基礎力」に基づいた評価・個人向けアドバイスもオプションで付与しています。
詳しくは「コミトレ研修一覧」ページをご覧ください。
検定付講座でコミュニケーション・トレーナーを養成。個人のメンタルケア、コミュニケーション力アップから、時代と社会に求められるトレーナー資格取得まで確実にステップアップできます。
詳しくは「検定付コミトレ研修」ページをご覧ください。
セルフ・カウンセリングの記述課程のほか、メンタルケアに必要な「セルフ・ヒーリング」「コミュニケーション・トレーニング」「人生学」「トーク・カウンセリング」の基礎を学びます。
詳しくは「メンタルケア・アドバイザー養成講座(通信)」ページをご覧ください。
子育てと一緒に、自分の心も育てませんか?日常的に使えるあなたらしいコミュニケーションの取り方をワークシートを使って学びます。いつからでも、お子さん連れでも学べます。お気軽にご参加ください。
詳しくは「ママのためのコミトレ」ページをご覧ください。
オンライン講座なので、自宅から、PC・スマホで参加できます。
定員:15名
参加費:3000円(一コマあたり)
詳しくは、パンフレット(PDF)をご覧ください。
申し込みはフォームをご利用ください。コメント欄に、希望日時とカリキュラムを記入ください。
子育て中のママやパパ、悩みや不安、ぜんぶ抱えてご参加ください!
認定トレーナーが、日常で使える様々な言葉がけで子どもとの関係を変えるヒントを伝授します。
主催:NPO法人セルフ・カウンセリング普及協会
講師:認定コミュニケーショントレーナー わたしのコミトレ(担当:橘・松村・関根)
講座内容:セルフ・カウンセリング®によるコミュニケーション・トレーニング基本編
※各回同じ内容です
対象:子どもと関わる機会の多い方(子育て中のママやパパ、孫育て中のおじいちゃんやおばあちゃん、子どもと関わる学童保育スタッフの方など教育関係者)
セミナー詳細はこちら または 公式LINEから
コニュニケーショントレーニングの詳しい日程につきましては、「コミトレ日程」ページをご覧ください。
日ごろのイライラ、話してスッキリしませんか?
夫への不満・妻への不満・親子のイライラ etc
日時:毎月第4水曜日 10時半~12時半
場所:東京・表参道ウィメンズプラザ・フリースペース
参加費:①サロン参加 1回500円
②対面カウンセリング希望の方 1時間2,000円
弊協会では、話を聴くプロをご紹介しています。
きらッコノートは、レバレジーズ株式会社様の「きらケア」が運営する、介護関連の職業についている方、または介護関連の仕事を志す方のための情報サイトです。
介護職という責任のある仕事に就き、一生懸命働いている介護士の皆様、また介護職を志す方に対し、有益な情報、もしくはほっと一息できる情報を提供したいという考えのもと、様々な記事が掲載されています。
このサイトに、弊協会の記事が掲載されました。ぜひご覧ください。
2006年の設立から、弊協会では様々な活動を行ってきました。ニュースレター「for you」には、活動報告が記されています。創刊号から最新号までダウンロード可能です。ぜひご覧ください。
セルフ・カウンセリング®によるコミュニケーション・トレーニング(コミトレ)はさまざまな場所で活用されています!
企業研修として、法人でのご活用や、個人のスキルアップ、学校・親子など、幅広い活用事例をご紹介いたします。
詳しくは、「使う(事例紹介)ページをご覧ください。